SSブログ

タンスの自作04 [タンス]

 もっとも手間の掛かった引き出し作りです。

  用意する道具:ドライバ(または電動ドライバ)、ドリル、直径4mmのドリル刃、定規、メジャー、筆記用具
  用意する材料:C,E,F,G,Hパーツ、ネジ(25mmたくさん)、取っ手パーツ(4個)


 手順06:FパーツにHパーツをネジ止めする。
wood_chest009.jpg
 Fパーツの端にHパーツをネジ1本で固定します。Fパーツ8枚すべて同様に処理します。

 手順07:CパーツにHパーツをネジ止めする。
wood_chest010.jpg
 Cパーツの端からFパーツの厚み分の長さを取って、Cパーツの底辺からも18mm離してHパーツをネジで固定します。Cパーツの両端に対して同様に処理します。
wood_chest011.jpg

 手順08:FパーツをCパーツにネジ止めする。
 先ほどCパーツに取り付けたHパーツを利用して、Fパーツをネジで固定します。
wood_chest012.jpg
wood_chest013.jpg
 Cパーツに2枚のFパーツを取り付け終わった状態です。

 手順09:C,FパーツにE、Gパーツをネジ止めする。
 Cパーツに取り付けられたFパーツに、引き出しの背板であるEパーツを貼り付けます。
wood_chest014.jpg
 続いて引き出し底板のGパーツをネジで固定して、箱としての引き出し完成です。
wood_chest016.jpg

 引き出しの底面にふすまレールシールを張って、引き出しの滑りをよくしました。
 ふすまレールシール3.8mは100円ショップで購入しました。
 底面は固定のためのネジ頭などが出ていた(設計不足)ため、このシールがあるとないとでは大違いでした。
 非常にスムーズです。

 手順10:取っ手を付ける。
 これがなければ引き出しが開けられないという大切なパーツを用意するのが遅れていました。
 イメージに合うものが無くていろいろ探して、最後にたどり着いたのが・・・・。


wood_chest018.jpg
 さすがダイソー。何でもあるなぁ。
 ホームセンタでも売っていたのですが、プラスチック製で高かったりしていまいちでした。

 Cパーツの中央をメジャーで測ってドリルで穴をあけ、取っ手を取り付けました。

 出来上がりは、素人が作ったにしては上出来な感じです。
wood_chest019.jpg

 ちゃんと引き出しもスムーズに開きました。
wood_chest020.jpg

 最後にふすまレールシールと取っ手4個を買ったので、材料費は525円追加となりました。


 休暇3日で、他の用事をこなしつつ空いた時間を使って作業を進めましたが、なんとか完成させることができました。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

タンスの自作03早飲みジョッキ01 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。