SSブログ

アミメキリン頭部のガイド資料作り その2 [東山動物園]

 キリン頭部模型の続きです。
 骨は厚めのフェルトを巻いて骨にしています。
kirin009.jpg
kirin010.jpg
kirin011.jpg

 頭部はローテクに新聞紙を丸めてだいたいの形を作って、木工用ボンドを水で溶いたノリで固めてハリボテにします。
kirin012.jpg
kirin013.jpg
kirin014.jpg

 途中まで作ったところで動物園側にチェックして頂き、アミメキリンの角は5本であるという指摘を受けて修正しました。
kirin015.jpg

 できた頭部の原型にフェルトを張り付けていきます。
kirin016.jpg

 頭部がひと段落ついたところで首部分の柄を作っていきます。これもフェルトを適当に切って貼っていきます。
kirin017.jpg
kirin018.jpg
kirin019.jpg

 首の部分に骨を入れるために、首を半分に割って中のダンボールのフレームを半分に切ります。
kirin020.jpg

 あとは、首と頭部を接着して
kirin021.jpg
 首の付け根にまで柄を貼り付けたら完成です。
kirin022.jpg
kirin024.jpg

 首を開けるとアミメキリンの首の骨が7本であることが分かるような模型になりました。
kirin023.jpg

 この模型は、壊れるまでは東山動物園のアミメキリンのガイドで使われる予定です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。