SSブログ

ライトセーバーの自作08 ファン部分の加工 [ライトセーバー編]

 ライトセーバーに使うシロッコファンを自作しています。
 今回は、ファンの部分の加工について記録します。

 ラジコンのホイールを流用してファンを製作しています。ただし、電動の糸ノコがすぐに使用できないため、小型のルータを使って作業をしています。ルータは100円ショップで840円の電池式ルータを買ってきて試しました。
light_saber010.jpg

 しかし、このルータはちょっとした削りが必要な軽い加工専用という使用感でした。電動のカッタという感覚で使ったほうが無難です。
 多少厚みのあるプラスチックでは、かなり根気が必要な作業になりそうです。下図の状態にするまでに、10分程度掛かっています。
light_saber011.jpg

 この作業は週末まで我慢して、電動糸ノコを使って仕上げようと思いました。


 ちなみに、同じように空気を電動で送る装置としては、ポンプを使用する方がベストだと思いますが、なかなか小型のものがなく、現状のシロッコファンを試作しています。が、しかし、本日、ローリングポンプというものの存在を知りました。

 会社でプロジェクタのランプ交換を行った際、冷却パーツのユニットも交換したのですが、このユニットに「ローリングポンプ」なるものが使われておりました。
 大きさは単2乾電池程度とライトセーバーに組み込むことは充分可能なサイズです。

 ただ、調べてみると流量が多くないため、今回実現したい動作には向かないことも分かりました。

 残念な結果ではありましたが、調べればまだまだ別の方法で本来の目的を達成できそうであることが分かりました。
 最終的な目的を意識しつつ、アンテナを高くして日々過ごす必要があるなと感じました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。